cookie(クッキー)
cookie(クッキー)とは、あなたが閲覧したWebサイトから、あなたのスマホやPCの中に保存される情報です。
情報内にはサイトを訪れた日時や、訪問回数など、さまざまな内容が記録されています。
あなたがサイト内で会員登録をした場合、2回目以降に訪れた時に、ID、パスワードを入力しなくても自動でログインできた経験があると思います。
これはcookieが一度入力した情報を、スマホやPCの中に一時的に保存しているからです。
また、cookieはサイトを運営する側にも活用されています。
たとえばあなたの検索履歴や動向を元に広告が表示されたり、あなたがどんな言葉でサイトにたどり着いたかなどをアクセス解析を用いて分析することができます。
その他の用語を見る
- モバイルファーストインデックス(MFI)
- Welcart(ウェルカート)
- UX
- Office(Microsoft Office)
- ヘッダー
- フィッシング(詐欺)
- HTTPS
- CTA
- Z世代
- ファビコン
- インプレッション(Impression)
- SEM
- MakeShop(メイク ショップ)
- EC(イーシー)
- YouTube(ユーチューブ)
- Core Web Vitals(コアウェブバイタル)
- ショップサーブ(shopserve)
- UI
- アクセス解析
- Instagram(インスタグラム)
- ディレクトリ
- ランディングページ(LP)
- CS-Cart(シーエスカート)
- ウェブ広告
- CMS(シーエムエス)
- ABテスト
- SEO対策(Search Engine Optimization)
- 拡張子(かくちょうし)
- BASE(ベイス)
- キャッシュ