サーバー
サーバー(server)は、ホームページを表示するために必要となる情報を格納しておく場所のことです。
サーバーから情報を受け取る側をクライアントと呼び、サーバーはクライアントからのリクエストに応じて、保管しておいたファイル(HTMLファイル・画像ファイル・プログラムファイル・音楽ファイル・映像ファイルなど)を提供します。そのデータによって、指定されたホームページが表示されます。
サーバーの種類には、WEBサーバーやファイルサーバー、メールサーバー、DNSサーバー、FTPサーバーなど多数の用途があります。
更に、サーバー用のコンピューター機器(ハードウェア)などをサーバーと呼ぶ場合もあり、幅広い意味で使われています。
その他の用語を見る
- reCAPTCHA
- Office(Microsoft Office)
- フッター
- ディレクトリ
- PV(ピー・ブイ)
- LINE(ライン)
- Largest Contentful Paint (LCP)
- SSL(エス・エス・エル)
- サイトマップ(制作物)
- VR
- クロール
- Instagram(インスタグラム)
- Z世代
- STORES(ストアーズ)
- UX
- KB(キロバイト)
- ウェブブラウザ/インターネットブラウザ
- モバイルファーストインデックス(MFI)
- ランディングページ(LP)
- グーグルアドワーズ(Google AdWords)
- アクセス解析
- YouTube(ユーチューブ)
- ワイズカート
- Cumulative Layout Shift (CLS)
- リマーケティング広告
- UU(ユニークユーザー)
- サイトマップ(XML)
- Shopify(ショッピファイ)
- CGI(シー・ジー・アイ)
- ポータルサイト