ネットショップで自社の商品を販売しませんか?

近頃、通販サイトの新規立ち上げや運営についてのご相談をいただくことが増えています。
一言で通販サイトといっても、ドメインの取得からショッピングカートの契約、クレジット決済の導入、購入者とのやりとりやクレーム対応など、面倒な業務が多岐に渡ることにより、頭を悩ませるお客様は多いようです。
私たちは、サイトブランディング、ショッピングカート選びを始め、ネットショップ構築から商品の受注や発送に至るまで、お客様の「やりたい」という思いをカタチにするサポートをいたします。
現在の課題把握から具体的なご提案まで
ご相談いただきましたら、まずは入念にヒアリングを行います。
その後、現在の課題点をはっきりさせた上で、具体的なご提案を行っております。
競合サイトも分析し、客観的な視点からお客様に必要なアプローチを行います。
ショッピングカート選びから受注業務、商品発送までをトータルサポート
通販を始めようとした時に、最初に悩むのがショッピングカート選び。
弊社では、ネットショップの規模やご予算などに応じて、最適なショッピングカート選びをお手伝い致します。
ASP型
ASP型はサイト構築のハードルが低く、オープンまで手間がかかりません。標準的なカート機能を始めサーバーや決済機能までを備えたサービスが多く、セキュリティや定期的なアップデートなど、サポートも手厚くなっています。
しかし、あらかじめ用意されたシステム内で運用するので自由度は低く、売上時の手数料負担など、長期的に見ると維持コストが多くかかる場合もありますので慎重に選びましょう。
◎弊社で取り扱いのあるASP型ショッピングカートの例
- BASE|ベイス
- STORES.JP|ストアーズ
- おちゃのこネット
- MakeShop|メイクショップ
- カラーミーショップ
- ショップサーブ
- FutureShop2|フューチャーショップ
- ワイズカート
- CS-Cart|シーエスカート
- LIVE コマース
- Shopify|ショッピファイ
- その他
オープンソース型
基本的には無料で提供されているものが多く、初期コストをかなり低く抑えることができ、また、カスタマイズ性にも優れています。
その反面、サポートがなかったり、サーバーや決済機能などを自前で用意する必要があり、専門的なスキルが必要です。

<弊社で取り扱いのあるオープンソース型ショッピングカートの例>
- EC-CUBE|ECキューブ(2、3、4系)
- Woocommerce|ウーコマース
- Welcart|ウェルカート
受注代行〜発送業務〜問い合わせ対応まで完全サポート
弊社では、定期的な商品ページの作成、在庫登録、在庫調整はもちろん、お客様の在庫をお預かりしての発送業務、返品対応や問い合わせ対応などの受注業務まで、ご予算に応じてトータルサポートしています。
amazon、楽天、Yahoo!ショッピングへの出店もお手伝いします

自社サイトを立ち上げた後、更なる販路を拡大するには大手モールの力を借りる必要があります。
しかし、amazonや楽天などは独自のシステムや運用ルールがあり、分かりづらいのが実情です。
弊社では、各ショッピングモールの運用実績がありますので、複雑な運用の代行が可能です。
多店舗経営に欠かせない在庫連動もご相談ください
amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなど多店舗経営に欠かせないのが、在庫の連動システムです。
弊社ではお客様の在庫調整の負担を軽減できるよう、最適な在庫連動サービスのご案内から実際の稼働まで、しっかりとサポートさせていただきます。
SEO対策、SNSの活用、プレスリリース配信まで
ネットショップを制作した「その後」まで見据えた運営はできていますか?
弊社では、蓄積されたノウハウを元にしたSEO対策、SNSの運用、プレスリリースの作成代行など、お客様と一緒になってサイトを盛り上げるお手伝いをいたします。
SEO対策、WEBマーケティングについて
ネットショップに関するコラム
<初心者向け>ネットショップ開業までの流れをまとめました
<初心者向け>ネットショップ開業後の受注の流れについてまとめました
<初心者向け>ネットショップ開業後の集客方法をまとめました
この投稿へのコメント