誰でもかんたんにホームページ更新!
定期的な情報発信でサイトの活性化に繋げます
CMSとは、Contents Management System(コンテンツ・マネジメント・システム)の頭文字をとった略称です。
CMSを導入することによって、ホームページ内のお知らせやブログといった情報発信を、プログラミングの知識が無い方でもかんたんに行うことができます。
近年、「自分で更新したい」「更新費用を抑えたい」「ホームページを情報発信のツールとして活用したい」といったニーズから、ご自身で更新を希望されるお客様が増えています。
株式会社エールデザインは、世界でNo.1シェアを誇る代表的なCMS「WordPress(ワードプレス)」をフルカスタマイズした完全オーダーメイドデザインでのサイト制作を得意としています。安心してご相談ください。
お知らせやブログを簡単に更新
誰でも簡単かつスピーディーに更新ができるので、お知らせやブログといった定期的な更新を必要とするコンテンツの管理に最適です。
更新費用を節約できる
店舗情報の管理などを社内で行えるようにすることで、外注に依頼するための費用を節約することができます。
様々な拡張機能を利用可能
世界中のエンジニアによって便利なプラグインが多数提供されており、様々な拡張機能を費用を抑えて導入することができます。
CMSならWordPressがおすすめ
WordPressは世界でNo.1シェアを誇る代表的なCMSです。
多種多様なプラグインが提供されており、費用をかけずに便利な拡張機能を導入することができます。
また、無料で配布されているテンプレートなどを使用すれば、誰でもある程度のホームページを作ることもできます。しかしながら、あらかじめ用意されているようなテンプレートは没個性的でカスタマイズの自由度も低く、サービスの魅力を表現しきれないホームページになってしまいがちです。弊社では、お客様のご要望をヒアリングし、イメージに沿ったデザインをCMSに組み組みますので、お客様が思い描くイメージのホームページを制作することができます。
弊社では、お取引いただいているお客様のほとんどが、WordPressを利用したホームページを運営されています。ご希望のお客様には更新マニュアルもお渡ししていますので、Webの知識がない方もご安心ください。
CMSをおすすめしないケースとは?
ホームページによってはCMSをおすすめしない場合もあります。例えば以下のようなケースです。
・ページ数が少なく、ほとんど更新しない
・高いセキュリティレベルを要する
・デザイン性が高いページばかりで構成されている
・ページ表示速度を重要視している
「うちのホームページには必要?」「興味はあるけどよく分からなくて不安」といったお悩みもご相談ください。
丁寧にヒアリングのうえアドバイスさせていただきます。
無料でお見積りいたします!
まずはお気軽に
お問い合わせください
03-3786-3101
受付時間 平日 / 9:30〜18:00
CMSの導入費用
WordPressの場合
WordPressは無償で公開されているソフトウェアで、システムそのものには初期費用や月額利用料等がかかりません。
CMSのインストールおよびカスタマイズ作業に対する費用が発生いたします。
作業費はサイトのページ数やコンテンツ、システム等により異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
WordPress以外のCMSをご希望の場合
Movable TypeなどのWordPress以外のCMSでは、システムの利用にあたりライセンス費用や月額費用等がかかる場合がございます。
価格はCMSの種類や契約プランにより異なりますので、特定のCMSをご希望の場合はご相談ください。
一般的な制作の流れ
ホームページ制作は大まかに以下のような流れで進めさせていただいております。
お問い合わせ
まずはメールフォームからお問い合わせください。
ご相談・ヒアリング
現状のお悩みやご希望など、なんでもご相談ください。
ご提案・お見積り
ヒアリングをもとに、ご提案とお見積りをご提出します。
デザイン作成
ご要望に合わせたデザイン制作・決定していきます。
サイト構築
制作したデザインをもとに、サイトを構築していきます。
最終チェック・校正
完成したサイトをお客様にご確認いただきます。
サイト公開
サイトを正式公開し、運用に繋げていきます。
アフターサポート
運用でお困りのことも、お気軽にご相談ください。
新規ホームページ制作はこちらから
<おすすめ>ホームページ制作
中小企業様とのお取り引き実績多数!Webのことがよく分からない方もご安心ください。綿密なヒアリングと分析によって最適なコンテンツ構成を導き出し、お客様の魅力を最大限に伝えるホームページを制作いたします。
<おすすめ>通販サイト制作・運用代行
ネットショップで自社の商品を販売しませんか?企画から運用までトータルでサポートいたします。
商品登録や発送作業、お問い合わせ対応といった日々の雑多な通販業務の代行も可能です。
ホームページを継続的に成長させていきたい方へ
<おすすめ>定期コンサルティング
継続的にPDCAを回し、分析と施策を繰り返すことで、より効果の高いホームページをめざします。月1回から、御社に直接ご訪問またはリモートにて、ホームページの運用について分析・ご提案いたします。ホームページをもっと成長させていきたい方、サイトオープン後もWeb事業についてご相談されたい方などにおすすめです。
<おすすめ>SEO対策、集客サポート
ホームページは制作するだけでなく、実際の運用も含め「いかに人に見てもらうか」が要となっています。
エールデザインでは、検索順位を上位化するためのSEOや、外部からの集客をめざすインターネット広告など、ご予算に応じたご提案をいたします。「内部対策」と「外部対策」の双方から対策を行い、より費用対効果の高いサイトに改善いたします。